カメラのf値とは?ボケ味を操る絞りの知識と撮影シーン別のおすすめ設定

カメラにおけるf値は、レンズの絞りを数値化したものであり、撮影における重要な役割を果たします。f値を調整することによって、写真のボケ具合や被写界深度をコントロールでき、写真の表現力に深みを与えることが可能になります。

本ページでは、f値の基本的な概念、その影響、およびシーン別の最適な設定について掘り下げていきます。

 

カメラのf値とは?

f値はレンズの絞り値を示す尺度で、数値が大きければ大きいほどレンズに入る光量が少なくなります。

数値が小さいほど絞りが開き、多くの光をセンサーに取り込むことができるため、暗いシーンでも明るい写真を撮影することができます。

逆に、f値が大きいと絞りが閉じ、光量が減りますが、それによってより背景の奥までピントが合うようになります。

この特性を利用して、写真家は被写体と背景の関係を演出したり、光の条件に応じた調節を行っています。

 

f値をマスターする上で理解したい被写界深度

被写界深度(DOF: Depth of Field)は、ピントが合って見える範囲のことを意味します。

f値が小さい場合は、被写界深度は浅くなり、ピントが合っている範囲が狭くなるため、被写体が際立ち背景はぼけて見えます。

一方、f値を大きくすると被写界深度が深まり、前景から背景までピントが合ったシャープに映る写真を撮影することができます。

風景写真や建築写真では、全体を鮮明に捉えるために比較的高いf値が使用されることが一般的です。

 

f値の設定がシャッタースピードやISOに及ぼす影響

f値の設定は、シャッタースピードやISO感度と密接に関連しています。

低いf値で絞りを開くと、多くの光がセンサーに到達するため、暗い場所でも比較的早いシャッタースピードで撮影が可能です。

しかし、f値を高くして絞りを閉じると、同じ明るさを保つためにシャッタースピードを遅らせるか、ISO感度を上げる必要があります。

f値は「ボケ味」という写真の印象を大きく左右するファクターをコントロールするため、シャッタースピードやISO感度よりも優先的に設定を行うことも一般的です。

撮りたい写真・動画の最終的なイメージを持って、意図した画が撮れるようにf値/シャッタースピード/ISO感度を調整し適正露出にすることが不可欠です。

 

レンズの価格も左右する開放f値

レンズの「開放f値」は、そのレンズの最も低いf値を指し、レンズの価格にも大きく影響を与えます。

レンズが開放f値で提供する明るさやボケの特性は、プロフェッショナルやアマチュア写真家にとって重要な要素であり、一般的にこの開放f値が小さいほどレンズは高価になります。

低い開放f値を備えた明るいレンズは、光の少ない状況でもより速いシャッタースピードで撮影が可能であり、芸術的なボケを表現する際にも優れた性能を発揮するため、ポートレート撮影や微光量撮影において特に重宝されます。

 

f値の設定を小さくするべき撮影シチュエーション

f値を小さく設定することで得られるボケ味は、ポートレートや夜景、星空の撮影など、被写体を際立たせたい場合に有効です。

特に、人物の顔や動物の眼など、一点にフォーカスを当てたいシーンでは、小さいf値による浅い被写界深度を利用して、被写体を背景から引き立てることが可能です。

また、暗いシーンでの撮影では、より多くの光を取り込むためにも小さいf値が推奨されます。

 

f値の設定を大きくするべき撮影シチュエーション

広い範囲をピントで捉えたい風景撮影や建築物の撮影ではf値を大きく設定することが一般的です。

被写界深度が深くなるため、前景から背景まで細部にわたり鮮明に描写することができます。

また、グループ写真や商品撮影など、異なる距離にある複数の被写体を均等にピントさせたいシーンでは、高いf値による深い被写界深度が求められます。

光量が豊富な屋外や十分に照明されたスタジオなどで、シャープでクリアな写真を撮る際にも大きなf値が有効であり、開放f値が低い高価なレンズを必ずしも必要としない利点もあります。

UAVOOM YouTubeチャンネル

新規商材の紹介やドローン/カメラ周辺機器に関するお役立ち情報を発信しています。

チャンネルを見る